ハウスメーカー比較

クレバリーホームの実際の評判・口コミは悪い?良い?金額はいくらで建てられるのか

本記事はプロモーションを含みます。

クレバリーホームの実際の評判・口コミは悪い?良い?金額はいくらで建てられるのか

クレバリーホームは、全国にフランチャイズ展開するハウスメーカー。クレバリーホームの魅力はなんといっても、外壁タイルが標準仕様で高級感があるということ。

そんなクレバリーホームで家を建てたい!と考えているなら、実際に住んでいる人の評判や口コミが気になりますよね。

また、高級感のあるクレバリーホームで家を建てると、金額はいくらくらいなのかも押さえておきたいところ。

そこで今回は、「クレバリーホームの実際の評判・口コミは悪い?良い?金額はいくらで建てられるのか」について解説します。

家づくりを失敗しないために一番重要なことは「知識を付けること」

カタログ請求することで「情報収集」を効率的に進められます。

しっかり比較検討したいけど時間がない…でも失敗したくない…

という方はまずはカタログ請求!

後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓

 

✔完全無料で3分で申し込み!
✔オリジナルの間取り作成
✔効率よく情報収集

カタログ無料請求はコチラ

リンク先:タウンライフ公式サイト

PR

クレバリーホームで家を建てた人の本音口コミを大公開!

クレバリーホームは、見た目の美しさと暮らしやすさに定評があるハウスメーカーです。

しかし、クレバリーホームに住んでいる人の中には、悪い口コミを含めいろんな本音があるはず。これを事前に知っておくことで、家を建ててからの後悔を無くすことができるでしょう。

ここからは、クレバリーホームで家を建てた人の本音口コミを紹介します!

クレバリーホームのリアルな悪い評判・口コミ

まずは、クレバリーホームのリアルな悪い評判や口コミです。

外構だからといって新築住宅に、足跡がついているのは有りえませんね。担当者からの返答は、この時点ではまだ無いそうですが、しっかり対応してほしいものです。

この方は、クレバリーホームの家に住んでいる人では有りませんが、業者に不満を感じたようですね。クレバリーホームは、フランチャイズ展開していることもあり、店舗によって対応がさまざま。せっかく良い家を建てるハウスメーカーなのだから、スタッフ対応を徹底してほしいものです。

クレバリーホームのリアルな良い評判・口コミ

クレバリーホームのリアルな良い評判や口コミです。

外壁一面がタイルだと相当高い家に見えますが、クレバリーホームの魅力はタイルの割に低価格ということ。外壁タイルの家を建てたい人に、おすすめのハウスメーカーといえます。

クレバリーホームの外壁タイルは見た目が良いだけではなく、メンテナンス性にも優れています。この方のいう通り、一般的な外壁だとメンテナンスに高いお金がかかりますが、クレバリーホームなら外壁メンテナンスにお金がかからないのは安心ですね。

スタッフ対応については悪い口コミでもあがっていましたが、素晴らしい対応をする営業店や担当がいるのは間違いありません。この方のように、感謝したくなるようなスタッフがいる店舗で家を建てられたら満足度は高くなるでしょう。

クレバリーホームのリアルな評判・口コミの総評

クレバリーホームのリアルな評判や口コミの良い点悪い点をまとめると、

  • 店舗によって、スタッフ対応や仕上がりにバラつきが出やすい
  • 外壁が一面タイルで高級感があるが、そこまで高くない
  • メンテナンスにお金がかからないのが良い

このような、評判や口コミがありました。

クレバリーホームは、全国どこでもフランチャイズ展開しているため、日本国内ならほぼどこでも建てられます。しかし、フランチャイズのデメリットとしては、店舗によってサービス面や施工品質にクオリティの差がでてしまうこと。

それにより、クレバリーホームに不満を感じる人と、満足する人が極端に分かれてしまうようです。ですが、総評的にみると、クレバリーホームで家を建て満足している人が多い印象があります。

クレバリーホームの気になる坪単価・価格帯はどのくらい?

クレバリーホームは、ハイコストハウスメーカーが建てる高級住宅に引けを取らないほど、グレードの高い家づくりをします。

そんなクレバリーホームの坪単価は、やはり高いのでしょうか?

ここからはクレバリーホームの坪単価や、実際に家を建てた人の価格を公開します!

クレバリーホームの坪単価は40万円〜65万円

クレバリーホームの坪単価は約40万円〜65万円

また、坪単価平均は約58万円。この価格をみると、ミドルコストハウスメーカーといえるでしょう。

クレバリーホームは標準仕様で、外壁タイルを使用しています。その点を考慮すると、坪単価平均58万円というのはコスパが良いと感じる人が多いのではないでしょうか。

実際にクレバリーホームで建てた人の価格を大公開!

クレバリーホームは、ミドルコストハウスメーカーということがわかりましたね。それを踏まえて、気になるのは実際の建設費用でしょう。

そこで今回は、2018年にクレバリーホームで実際に家を建てたYさんの価格を公開します!

Yさんの住宅スペック

  • タイプ名:CXシリーズ
  • 階数:2階建て
  • 間取り:4LDK
  • 延べ床面積:36.1坪(119.65m2)

Yさんが実際にかかった建物本体の価格は「23,269,352円」

これに土地代や工事費を含めると「31,988,193円」が全て合わせた価格だそうです。

Yさんのお宅は「CXシリーズ」を選択。

CXシリーズは、クレバリーホームの注文住宅の中で最も人気があります。もちろん、このシリーズも外壁タイルが標準仕様。

Yさんがクレバリーホームに決めた理由は、コスパが良いハウスメーカーと感じたから。一般的にタイルを使った家は高価になりやすいです。

しかし、坪単価内に外壁タイルの費用が含まれているので、他のハウスメーカーと比べると段違いで安いのが魅力と感じたそうです。

そんな外壁タイルや内装をみて、遊びに来た友人が褒めてくれるので、クレバリーホームにして良かった仰っていました。

クレバリーホームの特徴やこだわりとは

クレバリーホームは「人生をアップグレード」することをコンセプトに、住む人に寄り添う家づくりをしています。

そんなクレバリーホームの特徴やこだわりは、以下3つが挙げられます。

  • 外観に高級感がある
  • 女性目線の動線設計
  • ゆとりのある空間

それでは、詳しく説明します。

外観に高級感がある

クレバリーホームの家と言えば、標準仕様で外壁タイルということ。

外壁タイルを採用しているハウスメーカーは他にもあります。しかし、クレバリーホームの外壁タイルが評価されるのには次の魅力があるから。

  • 高級感がある
  • 優れたメンテナンス性
  • 耐候性耐汚性・耐傷性に優れている

クレバリーホームの外壁タイルは、重厚感があり見るからに高級感があります。一般の家というよりは、邸宅のようなイメージ。

また、優れたメンテナンス性により何十年もその美しさを保つことができます。

本来、外壁は雨や風で汚れやすいですが、クレバリーホームの外壁タイルは汚れがつきにくい仕様。汚れがついても、雨と一緒に流れ落ちるので、それほど頻繁に掃除やメンテナンスの必要はありません。

タイルとえいば傷つきやすく割れやすいのでは?と不安に思うかもしれませんが、クレバリーホームの外壁タイルはとても頑丈です。

というのも、自然素材を焼き固めてつくられた外壁タイルは、擦りキズ、掻きキズが付きにくい硬度をもっているから。そのため、釘などの尖ったもので引っ掻いても、ほとんどキズができることはありません。

またクレバリーホームの外壁タイルは、前述した特性により数十年間も、高級感や美しさを維持することができます。

ですから、外壁の改修はほとんど必要としないため、メンテナンス代の心配がないのも魅力といえるでしょう。

女性目線の動線設計

家づくりで失敗しないためには、動線設計は重要な役割りをもちます。

クレバリーホームでは、そんな動線設計を女性目線でつくることで、暮らしやすさをサポート。

クレバリーホームが、動線設計でこだわっているのが、

  • 家事動線
  • 洗濯動線
  • 安心できるちょうどいい距離感

家事動線上にフリースペースを配置することで、合間時間を有効活用することが可能に。

また、洗濯動線を一括して2階に配置することで、洗う・干す・たたむ・しまうを一連の動作にします。そうすることで、時短にもなり家事が楽になるでしょう。

また、クレバリーホームはキッチンにこだわっていて、家族にとってちょうどいい距離感を提案してくれます。

お子さんがいる家庭なら、キッチンに立っている時間が長いママにとって、いつでもお子さんの行動が把握できる距離感はとても重要。

そういった女性目線の動線設計にこだわっているため、クレバリーホームは暮らしやすさを実現できるのです。

ゆとりのある空間

日本の木造住宅で一般的なのは、91cm単位の「尺モジュール」が基本。しかし、クレバリーホームの設計基準寸法は1mとしています。

そのため、クレバリーホームの家は尺モジュールよりも長さで約10%、面積で換算すると21%ほど広くゆとりのある空間に。

たとえば、廊下や階段幅は78cmなのが一般的。クレバリーホームの場合、幅87cmと大きなものを運んでも狭さを感じません。

また、クレバリーホームは、天井高を2,600mmにして縦にゆとりと、横にゆとりを生むメーターモジュール設計を採用。

ちなみに、一般的な天井高は、2,400mmが標準的です。ですから、クレバリーホームだと200mm近く天井が高いということになります。

これだけ天井が高いと圧迫感なく、室内全体が広々とした印象になるでしょう。

このようにクレバリーホームは、ゆとりのある空間を目指し、家族全員が暮らしやすい家づくりにこだわっているのです。

クレバリーホームの主な対応エリア

クレバリーホームの主な対応エリアは、フランチャイズ方式の全国展開。

クレバリーホームをおすすめしたい人の特徴

クレバリーホームをおすすめしたい人の特徴は、

  • 低価格で高級感のある住宅を建てたい人
  • メンテナンスにお金をかけたくない人
  • 長期にわたりアフターサービスをうけたい人

クレバリーホームは坪単価40万円から家を建てられます。しかも、外壁タイルは標準仕様。そのため、低価格で高級感のある家を建てたいと考えている人におすすめです。

また、外壁タイルは汚れが付着しにくく、頑丈。メンテナンスをほぼ必要としません。

本来、家を建ててから10年過ぎれば外壁メンテナンスが必要ですが、クレバリーホームであれば不要なのでメンテナンスにお金がかかりません。

クレバリーホームは、長期メンテナンス保証で最長30年間アフターサービスを受けられます。

とはいえ、最初の10年は無料ですがそのあとは有償。10年以降からお金がかかったとしても、きめ細かいアフターサービスを長期間受けられれば安心して暮らせるでしょう。

クレバリーホームをおすすめしない人の特徴

クレバリーホームをおすすめしない人の特徴は、

  • 鉄骨住宅にしたい人
  • 営業の提案力に期待している人
  • 設計やデザインを自由に決めたい人

クレバリーホームは木造住宅を建てるハウスメーカーです。

鉄骨住宅を建てたい人であれば、クレバリーホームは検討対象から外しましょう。

また、クレバリーホームはフランチャイズ展開しているため、提案力に差が出やすいです。

店舗によっては、専属のコーディネーターが付く場合がありますが、なかには営業スタッフが担当することも。そのため、提案力に期待している人は、クレバリーホームはあまりおすすめしません。

ミドルコストハウスメーカーのクレバリーホームは、完全オーダーメイドできる注文住宅ではありません。

間取りに関しては自由に決められますが、ハイコストハウスメーカーに比べると自由度は低いといえるでしょう。

クレバリーホームのまとめ

クレバリーホームのリアルな評判や口コミの良い点悪い点をまとめると、

  • フランチャイズ展開なので店舗により、スタッフ対応や仕上がりにバラつきが出やすい
  • 外壁が一面タイルで高級感があるが、そこまで高くない
  • メンテナンスにお金がかからないのが良い

このような、評判や口コミがありました。

また、クレバリーホームの坪単価は約40万円〜65万円。

坪単価平均58万円の価格をみると、ミドルコストハウスメーカーといえるでしょう。クレバリーホームは標準仕様で、外壁タイルを使用しています。

その点を考慮すると、坪単価平均58万円というのはコスパが良いと感じるのではないでしょうか。

今回紹介したクレバリーホームの悪い口コミ良い口コミ、そして価格帯を考慮したうえで、家を建てるか否かを決めることをおすすめします。

参考

ハウスメーカーがたくさんあってどう選べばいいかわからない…という方向けに今回ご紹介したハウスメーカーを含めた比較表を用意してます。

 

特徴や坪単価など、わかりやすく表にしているのでこちらも参考にしてみて下さいね。

こちらもCHECK

【最新版】ハウスメーカーを徹底比較!それぞれの特徴を比較表にまとめました

続きを見る

家づくりで失敗しないたった一つの方法とは

そろそろマイホームがほしいけど何からするべき…?

まず何からすべきなのかわからない…という方が大半。

家づくりは時間も労力もたくさん掛かります…!

家づくりの成功のカギは「情報収集」

知らないことが圧倒的に多い家づくり。後から知って後悔することが多すぎるんですっ

まずは【正しい情報収集をすること】

正しい情報を得るために便利なのが「タウンライフ家づくり」。

実はこのタウンライフ家づくり、

間取り作成も無料でお願いできちゃいます!

タウンライフ家づくりとは?

✔一社ずつアンケートを書く手間もないし、自宅でじっくり比較検討ができる!

✔全国600社以上が提携登録していて利用満足度が高い!

✔住宅カタログを無料一括請求できる上に、間取り作成までしてくれる嬉しいサービス!

後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓

カタログ無料請求はコチラ

リンク先:タウンライフ公式サイト

PR

後悔しない家づくりができてる人は資料請求から始めていますよ。

無料で使えるのは嬉しい♪

利用方法もとっても簡単なんです!

「無料依頼スタート」をクリック

あとはチャット形式で入力していくだけ!

約3分で申し込みできちゃうので時間も労力もかかりません。

たったこれだけで自宅にいながらカタログを取り寄せ、間取り案も比較できちゃいます!

これから何千万という大金を支払う会社選びをするのでカタログ請求は必須!

\知らない人は損している!/

無料資料請求を詳しくみる

※こだわりの間取りプランを無料でget! PR

タウンライフ家づくりを知らなければ後悔に繋がるマイホーム作りになるところだったかも…!

たまたまこのページに辿り着いた方はラッキー!

タウンライフ家づくりを利用して素敵なマイホーム生活を手に入れましょう。

家づくりを失敗しないために一番重要なことは「知識を付けること」

カタログ請求することで「情報収集」を効率的に進められます。

しっかり比較検討したいけど時間がない…でも失敗したくない…

という方はまずはカタログ請求!

後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓

 

✔完全無料で3分で申し込み!
✔オリジナルの間取り作成
✔効率よく情報収集

カタログ無料請求はコチラ

リンク先:タウンライフ公式サイト

PR

 

  • この記事を書いた人

choco

2020年に新築マイホームへお引越し|2019年11月からスタートしたブログは180万PV達成|インスタ4万人フォロワー|interior雑貨オンラインショップ【colief plus】を2022年3月にオープン|体験談をもとに後悔しない家づくり情報を発信中 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています

-ハウスメーカー比較