カーテンは業者に頼まず自分たちで取り付け♪結構簡単にできちゃいます!大幅節約になりました!
今回新居のカーテンの見積り取りに行こうかな~くらいで考えていたんですが、まさかの購入→
自分たちで取り付けコース!!
意外と簡単に取り付けできました♪失敗もしましたがね…。
我が家のカーテン事情公開します♪
カタログ請求することで「情報収集」を効率的に進められます。
しっかり比較検討したいけど時間がない…でも失敗したくない…
という方はまずはカタログ請求!
後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓
リンク先:タウンライフ公式サイト
PR
Contents
購入したのはお値段以上ニトリ♪
カーテン類はすべてニトリです。
安い!!
ニトリで窓のサイズを確認しながらこれはサイズ合う、合わない…など1人で黙々悩みました…
そして旦那が自分でつけるというのでニトリで購入して取り付けることに!
取り付け箇所は全部で12か所!
取り付け箇所
1階
LDK掃き出し窓→バーチカルブラインド
2階
子供部屋① 2つ
子供部屋② 2つ
(内1つはカーテンあるのでレールのみ)
寝室 4連窓 ロールスクリーン×4
WIC ロールスクリーン×1
ベランダ側掃き出し窓
ロールスクリーン×1
バルコニー側掃き出し窓
ロールスクリーン×1
ほぼ2階です!
1階は和室は障子ついてるし、他の窓はすりガラスなのでカーテンなしで大丈夫♪
LDKはどーーしてもバーチカルブラインドがよくて!
ニトリならお安く買えるので注文しました。
レールはすべてこのシリーズ*
カーテンレールはすべてWレールでニトリで一番お安いやっつ♪
2m用で1000円くらい!!
でもレール白だし(銀色のやつかと思った)全然OK♪
子供部屋①×星柄カーテン
まずは長男のお部屋*
レールは旦那がすべてガガガっと!新築に穴開けまくりましたよ~笑
長男のお部屋は青の星柄カーテンにしました!レースも星柄。
長男の部屋は道路側にあるので道路からうっすら星側が見えてかわいい♪
ベッド水色なので青系のお部屋に(*^^*)
子供部屋②×グリーンカーテン
こちらは次男のお部屋*
ちょっと見にくいですが、左側がニトリで購入したカーテン!
掃き出し窓のカーテンはいただきもの!
このカーテンがグリーン系なので合わせてグリーンのカーテンを購入*
落ち着いた雰囲気に♪
うちの次男は全然落ち着きないですけどねぇ。笑
まぁ男の子だし子供達は私が選んだカーテンに文句言うことはなく、
すごーい!!と喜んでたのでOK。(笑)
寝室はすべてロールスクリーン!
寝室はすべてロールスクリーンになりました!
バルコニー側の掃き出し窓はカーテンのつもりで購入したのですが、窓の隣に収納があり、Wレールを取り付けると干渉することが発覚!
他の窓がロールスクリーンだし、ロールスクリーンなら干渉しないのでこちらは買いなおしすることに!
4連窓*
いい感じ~♪
(カビ発覚直後笑)詳しくはこちらで↓
続きを見る
参考新居初お泊りしてきました*ベッド搬入→カビだらけだった件!!
既製品ですが枠外に取り付けたのでサイズ問題なし♪
購入したのはこちらのタイプ
45×180
窓が155くらいで長めですが途中で止まるので全然問題なし!
書斎のロールスクリーン*
こちらはグレーにしました♪
うん!ここのスペース狭いからすっきり!!
165×220のサイズ*
これで5000円くらい!
WICの小窓*
小窓ですが道路側なのでここにもロールスクリーンを!
ここは光が漏れても問題ないので少し小さめのサイズで内側に取り付け*
が!!
外付けだと思ったらしくがっつり穴空いてますよーーーー
WICだから目立たないけども…!
何かで埋めようかな~
LDKはバーチカルブラインド注文中
LDKの掃き出し窓はバーチカルブラインドを注文してきました!
ルーバー幅は80にしました!
取り付け場所はこちらの掃き出し窓!
ほんとは天井近くから取り付けようと思い、天井付近なんて柱あるに決まってるじゃん♪と、特に補強もお願いしてなかったらまさかのそこないやん。
ってオチ。泣
仕方ないので窓枠上に取り付けです。
お値段は4万円ほど♪安い!!
ここは視線そんなに気にならないので(隣とちかっ4mも離れてない)レースもなしです!
そして左側エアコンがギリギリの位置にあるので右側に寄せる形に!
早く取り付けたいな~
カーテン総額は!!
なんと約8万円!!!
取り付け箇所12か所でバーチカルブラインド込みでこのお値段!
さすがお値段以上ニトリさんですね~カーテンの取り付けなど、お願いしようと思ってましたが2時間ほどで全部設置できました!
とってもお安くできて満足~♪
以上我が家のカーテン事情でした。
新居にピッタリの家具が必ず見つかる通販サイト【5選】選びました!
安くてオシャレなサイトに特化して厳選です↓
こちらもCHECK
-
-
新居に合う家具を通販で安く!おしゃれな通販サイト【5選】
続きを見る
私のブログでは、これから家づくり計画を始める方の参考になればと、我が家の各部屋を紹介する記事を用意しています!
また、「ここは失敗かな…」と思うところも多々ある我が家…。
以下の記事では、失敗しない間取り案や資金計画などを、家づくりで失敗しないための必要な知識をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。