マイホームのこと 体験談

【桧家住宅の小屋裏収納】かなり大活躍してます!

2020年5月13日

本記事はプロモーションを含みます。

【桧家住宅の小屋裏収納】かなり大活躍してます!

スマートワンに標準でついている小屋裏収納。ただの物置にするのはもったいない!我が家では大活躍してます!

我が家は桧家住宅の規格型、スマートワンで建てたため屋根裏部屋が標準でついてます!V03Tの小屋裏収納は結構広め!ここは規格から間取り変更せずそのまま。

天井高1.4m以下のため、広い物置かな?と思いつつ、

我が家ではなんと大活躍してる場所になりました!

web内覧会での紹介記事はこちら↓

[toc]

桧家住宅の小屋裏収納の間取り

f:id:ChoComama:20200512215543j:plain

こちらが間取り図。確か12~14畳くらいだったはず。

左側が物置、階段上がってすぐの右側スペースを使用してます。

特に仕切りなどはつけずに使ってますよ~

屋根裏部屋の我が家の用途

114畳ほどの広さがあるため、スペースを区切って活用してます!

①左側スペースは物置

f:id:ChoComama:20200512215144j:plain

季節物や使ってない子どものもの、旦那のあまり使わない仕事用品、テントなどを収納。1、2階であまり使わないな、と思ったものはすべてここへ。笑

まだまだ入るのでこのスペースのおかげで他のお部屋がスッキリ片付きます!

②旦那のゲーム部屋

f:id:ChoComama:20200512220451j:plain

右側スペースには

・エアコン・テレビボード&テレビ

・ローソファー

を常備。

旦那のプレステもここに置いているのでたまにやってます。

男のロマンらしいです。笑

③私の仕事部屋

f:id:ChoComama:20200512220826j:plain

LDKで普段仕事をしていますが、夜パソコン作業することも多く。

そんな中ワンちゃんの寝床がLDKのため、私が遅くまで起きているとワンちゃんも興奮して夜鳴きしてしまうので3階で仕事をすることも。

これがまた落ち着くんですよね。笑

飲み物だけもってきてここで仕事しながらテレビ見たり。

普通にテレビもうつるしwifiもばっちり!(3階建てでも使えるものに変えました)

④子どもの遊び場

f:id:ChoComama:20200512221339j:plain

子どもの秘密基地となってます!子どもたちは天井に頭付かないので快適でしょう。

ここでゲームしたり漫画持ってきたり。

Amazonプライムもここで映るので快適空間。

私が在宅勤務のためmtgのときは静かにしてほしく、3階で遊んできて~とお願いします。子供部屋ありますが全然こっちの方が使ってます…なので私も助かってます!

あと、田舎なので2階建てのお家がほとんどなんですが、一応ここは3階のため子どもの友達の感動っぷりはすごいです!笑

こちらが嬉しくなるほど感動してくれます!「3階あるよーすごいよここ!!」とみんな大興奮です。

ドアなしでエアコン意味ある?

屋根裏部屋は仕切りなしでエアコンつけてますが結論、

天井低いのでドアなしでエアコン十分効く!

最初ドアなしでエアコンつけて意味あるかな~と思ったのですが(我が家はZ空調搭載してません!)

天井低いのでエアコンそっこー効きます。一瞬です。暖房とかちょっと空気嫌になるくらい。

なのでドアあったら息苦しいだろうな…と思います。

屋根裏部屋のデメリット

腰や膝が辛い。

これにつきます。笑

座ってくつろぐ分には何の問題もないですが、荷物の出し入れは歳とったらきついですね。健康で過ごしましょう。笑

多様な用途で活躍!屋根裏部屋のまとめ

そんなに使う用途ないかな、と思っていましたが住んでみたらかなり使ってます!そして結構落ち着く空間でもあり♪

これからお家建てるかた、エアコンコンセントとテレビ線引いておいたら結構使い道ありますよ~参考になれば幸いです!

私のブログでは、これから家づくり計画を始める方の参考になればと、我が家の各部屋を紹介する記事を用意しています!

>>Choco_myhome「web内覧会」

また、「ここは失敗かな…」と思うところも多々ある我が家…。

以下の記事では、失敗しない間取り案や資金計画などを、家づくりで失敗しないための必要な知識をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

>>間取りで後悔だらけに。失敗しない家づくりができる確実な方法をこっそり暴露!

家づくりで失敗しないたった一つの方法とは

そろそろマイホームがほしいけど何からするべき…?

まず何からすべきなのかわからない…という方が大半。

家づくりは時間も労力もたくさん掛かります…!

家づくりの成功のカギは「情報収集」

知らないことが圧倒的に多い家づくり。後から知って後悔することが多すぎるんですっ

まずは【正しい情報収集をすること】

正しい情報を得るために便利なのが「タウンライフ家づくり」。

実はこのタウンライフ家づくり、

間取り作成も無料でお願いできちゃいます!

タウンライフ家づくりとは?

✔一社ずつアンケートを書く手間もないし、自宅でじっくり比較検討ができる!

✔全国600社以上が提携登録していて利用満足度が高い!

✔住宅カタログを無料一括請求できる上に、間取り作成までしてくれる嬉しいサービス!

後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓

カタログ無料請求はコチラ

リンク先:タウンライフ公式サイト

PR

後悔しない家づくりができてる人は資料請求から始めていますよ。

無料で使えるのは嬉しい♪

利用方法もとっても簡単なんです!

「無料依頼スタート」をクリック

あとはチャット形式で入力していくだけ!

約3分で申し込みできちゃうので時間も労力もかかりません。

たったこれだけで自宅にいながらカタログを取り寄せ、間取り案も比較できちゃいます!

これから何千万という大金を支払う会社選びをするのでカタログ請求は必須!

\知らない人は損している!/

無料資料請求を詳しくみる

※こだわりの間取りプランを無料でget! PR

タウンライフ家づくりを知らなければ後悔に繋がるマイホーム作りになるところだったかも…!

たまたまこのページに辿り着いた方はラッキー!

タウンライフ家づくりを利用して素敵なマイホーム生活を手に入れましょう。

家づくりを失敗しないために一番重要なことは「知識を付けること」

カタログ請求することで「情報収集」を効率的に進められます。

しっかり比較検討したいけど時間がない…でも失敗したくない…

という方はまずはカタログ請求!

後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓

 

✔完全無料で3分で申し込み!
✔オリジナルの間取り作成
✔効率よく情報収集

カタログ無料請求はコチラ

リンク先:タウンライフ公式サイト

PR

 

  • この記事を書いた人

choco

2020年に新築マイホームへお引越し|2019年11月からスタートしたブログは180万PV達成|インスタ4万人フォロワー|interior雑貨オンラインショップ【colief plus】を2022年3月にオープン|体験談をもとに後悔しない家づくり情報を発信中 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています

-マイホームのこと, 体験談