旅行

家族で行く沖縄旅行の旅費総額公開!かなり安く行けました!

2019年9月28日

家族で行く沖縄旅行の旅費総額公開!かなり安く行けました!

梅雨真っただ中の沖縄旅行!果たして楽しめるのか??沖縄の天気事情を詳しく記載します!

梅雨時期に沖縄旅行を考えている方のために参考になるかと思います。

\楽天トラベルならポイントも貯まります/

楽天トラベル

※お得に予約するならココ

 沖縄の天気予報は当日さえ当たらない?!

実際予約をしたのは6月上旬!

予約を取ってから梅雨だけど大丈夫かな~と調べていくと、沖縄の6月上旬って梅雨真っただ中なんですよね!!

知恵袋でも、5月下旬ならまだ望みはあるかもしれないけど6月上旬は祈りましょう。なんて答えばかり!!

しまったーーーと思いました( ;∀;)

そこから毎日天気について調べてました。。

まず、1週間前の天気予報をチェック!

お!晴れマークがある!ラッキー♪

5日前の天気予報を見ると、

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン全部雨マークになってるー!!

3日前!あれ、曇りになった?!

2日前、やっぱ雨になったーーー!!

など、ころっころ天気予報が変わります!

そのたびに私は一喜一憂してました。。笑

そして当日の天気予報は雨!

まぁ梅雨だしそこは仕方ないよね~なんて思いながら空港に着くと、晴れてるーーー!!!!

でも晴れてても天気予報は雨マーク!

沖縄は大きな山がないので雲が流れ天気がよく変わるみたいです!

一番びっくりしたのがこの写真の時↓


雨マークで降水確率80%です!

さすがにえぇーーーーこんなに当たらん?!とびっくりしました(*_*;

ですので、梅雨時期に沖縄行く皆さん、

雨予報でも望みはありますよ~

冬に沖縄に行くことが多いんですが、冬は結構分厚い雲に覆われていることが多いので冬よりは梅雨時期の方が晴れの可能性があるのかなーと!

沖縄の雨の降りかたも南国の降り方なので急にザーっと降ってすぐ晴れる!ってことが多いです!

ですので急なゲリラ豪雨に見舞われてもすぐ止んだりすることが多かったです♪

2泊3日全日雨マーク!実際の天気は?

私が旅行した全日雨マークでした!

1日目2日目雨マーク80%、3日目雨マーク50%

(ちょくちょく変わりますが当日飛行機乗る前の予報)

1日目 (天気予報は雨80%) 10時頃 晴れ

13時頃 晴れ

15時頃 晴れ

16時頃 曇りのち小雨

f:id:ChoComama:20190928231225j:plain

16時頃プール入ってる時に雨雲が!

1日目はこの時パラパラ雨が降ったくらいでした!

2日目 (天気予報雨80%)

7時頃 小雨(夜中に豪雨)

12時頃 晴れ

14時頃 曇り

16時頃 曇り

この日は車移動している時に通り雨があり、

夜に激しい豪雨でした!台風かと思うくらいの雨風!

3日目(天気予報 雨50%)7時頃 雨

9時頃 曇り (この後ゲリラ豪雨)

11時頃 晴れのち曇り

14時頃 曇り

16時頃 快晴

結果としては、1日で何回も天気がコロコロ変わりました!

ゲリラ豪雨や曇りもありつつ、沖縄らしい青空もありました!

3日間とも天気予報は雨だったのに晴れ間も多く楽しい沖縄旅行となりました♪

私の体験談ではありますが、

雨予報だからと言って落ち込むことはないですよ~ということを伝えたかったのです!

梅雨時期に沖縄行くときは柔軟に動ける計画を!

晴れ間に恵まれた旅行になりましたが私は雨女です( ;∀;)

旅行に行くときは雨でも楽しめる施設が近くにないか必ず調べます!

沖縄でも雨でも大丈夫な施設を調べていました♪

今回ですと、美ら海水族館、フルーツらんど、かりゆしカンナタラソラグーナなど。。

一応計画は立てるんですが、我が家の計画は天気が晴れになったらすぐプール!海!へ行けるように柔軟に動けるようにしました!

梅雨時期の晴れ間は貴重なので晴れ間が出た時にはプールや海に行けるようレンタカーには水着を積んでました(*^^*)

他にも晴れ間に景色の写真撮りに行ったり外で遊べる施設など!

天気に踊らされる感はありますが笑

貴重な晴れなので存分に楽しめるようにしました!

梅雨時期は晴れても雨でもとにかく湿気がすごいです!!

そこは仕方ないですね。。

でもずーっと雨が降っているわけではないし、プールや海は入れるし台風はこないし繁盛期みたいに混んでないし旅費は安いし!以上私の体験談でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました(*^^*)

\楽天トラベルならポイントも貯まります/

楽天トラベル

※お得に予約するならココ


他の旅行記はこちらから↓

こちらもCHECK

【沖縄子連れ旅行】雨でも楽しめるスポット【3選】梅雨時期の沖縄本島旅行
【沖縄子連れ旅行】雨でも楽しめるスポット【3選】梅雨時期の沖縄本島旅行

続きを見る

こちらもCHECK

【宮古島旅行】ウェルネスヴィラブリッサに泊まりました!~ホテル紹介~
【宮古島旅行】ウェルネスヴィラブリッサに泊まりました!~ホテル紹介~

続きを見る

家づくりで失敗しないたった一つの方法とは

そろそろマイホームがほしいけど何からするべき…?

まず何からすべきなのかわからない…という方が大半。

家づくりは時間も労力もたくさん掛かります…!

家づくりの成功のカギは「情報収集」

知らないことが圧倒的に多い家づくり。後から知って後悔することが多すぎるんですっ

まずは【正しい情報収集をすること】

正しい情報を得るために便利なのが「タウンライフ家づくり」。

実はこのタウンライフ家づくり、

間取り作成も無料でお願いできちゃいます!

タウンライフ家づくりとは?

✔一社ずつアンケートを書く手間もないし、自宅でじっくり比較検討ができる!

✔全国600社以上が提携登録していて利用満足度が高い!

✔住宅カタログを無料一括請求できる上に、間取り作成までしてくれる嬉しいサービス!

後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓

カタログ無料請求はコチラ

リンク先:タウンライフ公式サイト

PR

後悔しない家づくりができてる人は資料請求から始めていますよ。

無料で使えるのは嬉しい♪

利用方法もとっても簡単なんです!

「無料依頼スタート」をクリック

あとはチャット形式で入力していくだけ!

約3分で申し込みできちゃうので時間も労力もかかりません。

たったこれだけで自宅にいながらカタログを取り寄せ、間取り案も比較できちゃいます!

これから何千万という大金を支払う会社選びをするのでカタログ請求は必須!

\知らない人は損している!/

無料資料請求を詳しくみる

※こだわりの間取りプランを無料でget! PR

また、家づくりで家相や風水が気になる…という方向けに家相に特化した間取りプランもあるんです!

風水少し気になるかも…

ハウスメーカーでは間取りや風水を気にして間取り作成はしてくれません泣

先に家相に特化した間取りプランを知っておくことで打ち合わせもスムーズに進みます。

家相や風水に特化した間取りプランが欲しい方はこちらから!

カタログ請求は家づくりのスタート!

家相間取りプランを申し込む

※家相や風水に特化した間取りプランはここだけ! PR

無料で資料請求でき、住宅に関する知識も増え、間取り案も貰うことができる◎

タウンライフ家づくりを知らなければ後悔に繋がるマイホーム作りになるところだったかも…!

たまたまこのページに辿り着いた方はラッキー!

タウンライフ家づくりを利用して素敵なマイホーム生活を手に入れましょう。

 

\お知らせ/

新居に揃えたい北欧雑貨やインテリアグッズを取り揃えたオンラインショップオープンしました!

新築祝いなどにおすすめのギフトプレゼントもあります♡

 

こちらのバナーからショップ見れます↓

colief plus

  • この記事を書いた人

choco

2020年に新築マイホームへお引越し|2019年11月からスタートしたブログは160万PV達成|インスタ3.9万人フォロワー|interior雑貨オンラインショップ【colief plus】を2022年3月にオープン|体験談をもとに後悔しない家づくり情報を発信中 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています

-旅行