旅行

【全室スイートルーム】カフーリゾートフチャクコンド・ホテル お部屋レビュー【沖縄旅行】

2019年9月26日

【全室スイートルーム】カフーリゾートフチャクコンド・ホテル お部屋レビュー【沖縄旅行】

なんと全室スイートルームのカフーリゾートフチャクコンドホテル!

ホテルのお部屋詳細、アメニティなどご紹介します*

全室スイートルームなのでリゾート感満載で居心地最高でした♪


\楽天トラベルならポイントも貯まります/

楽天トラベル

※お得に予約するならココ

カフーリゾートフチャクコンド・ホテルに2泊しました!

 ホテルの場所・外観

【全室スイートルーム】カフーリゾートフチャクコンド・ホテル お部屋レビュー【沖縄旅行】

www.google.com

カフーリゾートフチャクは恩納村にあります。

リゾートホテルが立ち並ぶリゾートステイには欠かせない恩納村です!

ホテル外観♪

コンド棟のロビー!

 3つの棟に分かれています

カフーリゾートフチャクはホテル棟、コンド棟、アネックス棟の3つに分かれています。ツアーで予約したのでホテル棟かコンド棟のどちらかでした。

選べないのでチェックン時のお楽しみ!今回泊まったのはコンド棟です!

受付はそれぞれの棟ごとです。

全室スイート級の広さ!

なんといってもこのホテルのお部屋は全室スイート級に広い!!

子連れだとお部屋が広いと助かりますよね! 子供達も大はしゃぎでした!

マンションに近い作りかなと思いました。

キッチンやダイニング、ソファー、ベッドルームが2つ、 お風呂トイレも別だし洗濯機もあるし 食器類も揃ってるし長期滞在におすすめです!

 バルコニーが広い

窓からの眺め! 海が見えます♪

ただここは2階なので目の前駐車場ーーー 高層階ならもっと素敵だと思います♪

バルコニーもとっても広くてリゾート感満載の椅子♪

 洗面所・お風呂 洗濯機付き!

大きな洗面台にアメニティも充実!シャンプーめちゃいい匂いでした♪

お風呂もとっても広かった!

プールたくさん入ったので何回もお風呂利用しました!

洗面所の隣に洗濯機があり、洗剤も2つついているし洗濯ネットもあります♪

 キッチン

キッチンはIHで食器や調理器具などほぼ揃っているので普通に暮らせるレベルです!

コーヒーメーカーもあります!美味しかったです~♪

 貸出グッズも充実!

カフーリゾートフチャクはいろーんな貸し出しグッズがあります!

事前にリサーチしてリクエストしました!

www.kafuu-okinawa.jp

子供達にwiiUと積み木のおもちゃをリクエスト!

私はマッサージ器を♪

たくさん歩いたのでマッサージ器大活躍でした!

他にも目元エステや美容グッズリスエストしていたのですが すべて借りられていました! 前もって予約しておくことをおすすめします!

 ホテル内施設

ホテルはマンションみたいな作りなのでお部屋までは外廊下から入ります。

外廊下にあるシーサー♪

こちらはすぐ裏手にあるゴルフ場! ゴルフする方は近くでとてもいいですね~

 トレーニングルーム

こちらはトレーニングルーム!

子供は利用できませんが誰もいなかったのでちょっと寄り道♪

いつもホテルについてるトレーニングルーム利用しようとウェアもっていくのですが、一度も使ったことありません。。笑

ウェア持っていかない方がいいですね。。

 ホテル棟レストラン

こちらはホテル棟プールの前にあるレストランですね!

朝食会場にもなります。ホテル棟とコンド棟は繋がっているので行き来楽です!

ホテル棟のプールには一応更衣室もありますが、子供達はお部屋から水着きていきました!

プールと朝食に関してはこちらで詳しくご紹介してます♪

こちらもCHECK

【2019カフーリゾートフチャクコンドホテル】~朝食・ホテルプールレポ~
【2019カフーリゾートフチャクコンドホテル】~朝食・ホテルプールレポ~

続きを見る

まとめ

現実忘れてとてもリラックスできて最高でしたーー♪

個人的に次回はホテル棟やアネックス棟にも泊まってみたいな~

アネックス棟は値段高くなるんですけどねぇ。格安でこのリゾート感を味わえて結果的にお得でした!!

\楽天トラベルならポイントも貯まります/

楽天トラベル

※お得に予約するならココ

\旅費はこちら/

こちらもCHECK

沖縄本島・総額旅行費!家族4人で格安旅行~6月はかなり安く行けます
沖縄本島・総額旅行費!家族4人で格安旅行~6月はかなり安く行けます

続きを見る

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

家づくりで失敗しないたった一つの方法とは

そろそろマイホームがほしいけど何からするべき…?

まず何からすべきなのかわからない…という方が大半。

家づくりは時間も労力もたくさん掛かります…!

家づくりの成功のカギは「情報収集」

知らないことが圧倒的に多い家づくり。後から知って後悔することが多すぎるんですっ

まずは【正しい情報収集をすること】

正しい情報を得るために便利なのが「タウンライフ家づくり」。

実はこのタウンライフ家づくり、

間取り作成も無料でお願いできちゃいます!

タウンライフ家づくりとは?

✔一社ずつアンケートを書く手間もないし、自宅でじっくり比較検討ができる!

✔全国600社以上が提携登録していて利用満足度が高い!

✔住宅カタログを無料一括請求できる上に、間取り作成までしてくれる嬉しいサービス!

後悔しない家づくりができてる人はコレを知ってます↓

カタログ無料請求はコチラ

リンク先:タウンライフ公式サイト

PR

後悔しない家づくりができてる人は資料請求から始めていますよ。

無料で使えるのは嬉しい♪

利用方法もとっても簡単なんです!

「無料依頼スタート」をクリック

あとはチャット形式で入力していくだけ!

約3分で申し込みできちゃうので時間も労力もかかりません。

たったこれだけで自宅にいながらカタログを取り寄せ、間取り案も比較できちゃいます!

これから何千万という大金を支払う会社選びをするのでカタログ請求は必須!

\知らない人は損している!/

無料資料請求を詳しくみる

※こだわりの間取りプランを無料でget! PR

また、家づくりで家相や風水が気になる…という方向けに家相に特化した間取りプランもあるんです!

風水少し気になるかも…

ハウスメーカーでは間取りや風水を気にして間取り作成はしてくれません泣

先に家相に特化した間取りプランを知っておくことで打ち合わせもスムーズに進みます。

家相や風水に特化した間取りプランが欲しい方はこちらから!

カタログ請求は家づくりのスタート!

家相間取りプランを申し込む

※家相や風水に特化した間取りプランはここだけ! PR

無料で資料請求でき、住宅に関する知識も増え、間取り案も貰うことができる◎

タウンライフ家づくりを知らなければ後悔に繋がるマイホーム作りになるところだったかも…!

たまたまこのページに辿り着いた方はラッキー!

タウンライフ家づくりを利用して素敵なマイホーム生活を手に入れましょう。

 

\お知らせ/

新居に揃えたい北欧雑貨やインテリアグッズを取り揃えたオンラインショップオープンしました!

新築祝いなどにおすすめのギフトプレゼントもあります♡

 

こちらのバナーからショップ見れます↓

colief plus

  • この記事を書いた人

choco

2020年に新築マイホームへお引越し|2019年11月からスタートしたブログは160万PV達成|インスタ3.9万人フォロワー|interior雑貨オンラインショップ【colief plus】を2022年3月にオープン|体験談をもとに後悔しない家づくり情報を発信中 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています

-旅行